戦利品
というか預かり品。土曜日の記事の通り、欲しかったのはサイバスタースリーブ。
しかし、あやや からの品を渡す秋河さんはおかしな笑み。
何故かハーフのストレージを渡される。
開けるとサイバスタースリーブは確かに入ってる。
しかし、もう1つのサイバスタースリーブに入れられたウイング単のデッキと、今までの白いカード詰め合わせセットまで入っている。
どうしろと。
1DAYに出られなかったらこれでガンスリにって事だったのだろうけれど、取り敢えずそのまま預かる事になってしまう。
どうしたものか。
クルセイドですら片手間レベルというか、あれだけバンバン出されたら把握なんてしてる間はないから対戦環境に恵まれてる人じゃないと無理だと思うし、元々一度死んだ後は作品を絞って遊んでただけでもあるし、TCGに費やせる時間がそもそも大分減ってしまってるのが現状でもあり。
まぁ、酷いことになってるのも間違いないので勇者エピブを最後にクルセイドに見切りをつけても良いのだけれど、それでネグザというのもどうなんだろう。
ネグザに手が出なかったのは(最初の白スターターは未開封で持ってるけど)、最近のTVガンダムが個人的に合わなかったからというのも結構大きい。
GUNDAM WAR自体のモチベも大分下がっていて、ACE登場から実際殆ど買ってすらいない状態だったけれど(2回目のACEの時の3箱でウイングヒイロ×2という奇蹟がなかったらその時点で辞めてたと思う)、00の2nd以降見てすらいない状態になってしまったところでネグザショック。
AGEは箸にも棒にもかからないときた。
カードの価値とかそんなのは資産と思ってないのでどうでも良かったのだけれど、取り敢えずやらなくて済む口実としては優秀だった。
ゲームシステムとしては、ネグザのロールコストで行動制限があるのは良いのだけれど、国力まで減ってしまうのがなんか噛み合わなかった。
最近はそれを意識したデザインになってキャラの合計国力も大分下がったみたいだけれど、当初はキャラの乗っけるタイミングないじゃんっていうのがなんか嫌で、またGUNDAM WARと同じくキャラは飛び抜けたの少しだけってなるのかっていうのがなんかなっていう印象もあった。
《2・5》系のテキストデザインも手軽に出来なくなるし(出来ないわけじゃないけれど、Gの枚数云々みたいな長ったらしいテキストになってしまう)。
一番絶望したのは、昔から言ってるけどプロモウイングのデザイン。
コストとこれっぽっちも噛み合ってない。
クルセイドはオペがないからオペ的効果もキャラになるため余計にキャラが多くなってしまって、対キャラ1つで影響のある範囲が広いという逆に悪いところもあるのだけれど、専用機的に乗る楽しさと、全然関係ない組合せのミスマッチの楽しさと、セットカードがあるTCGの醍醐味は味わえる。
アルビオンから守るためだけに、キングジェイダーにマシロが乗り込む事すらあるわけで。
キャラなんて付けても大してメリットないから、逆にまとめて除去された時のアド損がやばいなんてシステムだと、そもそもキャラなんて枠作るなよって言いたくなるレベルなわけで。
ネグザも大きな大会が終わったのでこの先の変化の方向性も見えてくるんだろうけれど、どんな環境になっていくのか。
預かったカードで遊ぶくらいは考えても良いと思うけれど、個人的な理由としてP&Kが居なくなってしまっただけに、義理立てじゃないけど思い入れは減ってしまってるんだよなぁ。
因みに勇者エピブには萎えていたのに購入決定なのは、あやや がダ・ガーンが欲しいからガオガイガーとシェアしないかと言ってきたのでそれに乗ったから。
序でにマイトガインとジェイデッカーもシェアしたので、今度持ってるジェイデッカーのカードは全部投げつけておこう。
肝心なジェイデッカーとかは以前作品整理した時に処分してしまってるけど、幸いフルメタルで手軽に揃うし。
黒色のカードも全部投げても良いな。
ガオファイガーに萎えていたのは強さじゃなくて方向性であって、ジェネエシックに繋がらないガオファイガーで完結してしまう流れだったから。
とはいえ、ジェネシックが武装変更〔ガオファイガー/ジェネシック〕である可能性もあるし、ギャレオンが原作同様繋げる役目を持って登場する可能性もあるし、緑と黒が無駄にならないならやるだけやるかって感じで。
そういえば公開されてたガオファイガー(ゴルハン)のイラストはめちゃ格好良かったけれど、テキストが相変わらず先行公開の時のままだったけど大丈夫なんかねこれ。
読み替えなんてするからこういう事になるんだよ!なカードになってしまうんだろうか。
折角めちゃ格好良いのに。
颯爽は居酒屋勢に投げて貰ったのでさっくり集まりました。
お礼にクロボンを返したけど、要らなそうだったのはお約束で。
ダイターン3に入れるぞって思ったけれど、もうゲームにすらならないと思うとションボリしたりもする。
預かったW単を試しに回してみたけれど、マグアナックで手札を減らさずサーチしつつ、リリーナからトールギス出してとかな動きは良さそうだった。
これじゃ相手にもならない環境ってどんなんよっていう気分にもなったけど。